園の概要
園長あいさつ
乳幼児期はとても大切な時期です。その時期、その時間は誰でも同じように過ぎていきます。大切なのはその時期、その時間をどう過ごしていくのかということだと思います。
勉強や習い事や練習を子ども自らが望んで、自ら進んで行い楽しんでいるのであれば問題はないのでしょうが、それが親や周囲の期待に応えないといけないと思い無理をしているのであれば、意味がないだけではなくマイナスですらあるかもしれません。
子どもは「遊び=学び」です。遊ぶ時間を奪い、したくもない勉強や習い事や練習をさせるということは、子ども達の遊ぶ時間を減らすだけではなく、やる気や意欲を奪ってしまいます。
例えばそれで、良い学校、良い会社に入れたとしても、うまくいっている時は良いですが、うまくいかなくなった時や壁にぶつかった時は他人や親のせいにしてしまうような大人になってしまうかもしれません。自分の子どもがそうなることを望む親はいないでしょう。
人は必ずどこかで壁にぶつかったり、挫折したりすることがあると思います。
そういう時にその困難を乗り越えていく力を育てるためにも、乳幼児期は「強制的にさせる」のではなく、「子どもの主体性を尊重し、その気持ちをしっかりと受け止める」ことが子どもにとっても親にとっても良いのではないでしょうか。
保護者の方の価値観は人それぞれだとは思いますが、どの子も小学校に上がれば授業があり宿題もあります。せめて乳幼児期は、小学校入学のための準備や一斉に何かをさせるような保育ではなく、子どもの主体的な活動を大切にし、自発的に様々なものに関わる中で、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。そして、その経験が基礎となり、これからの長い人生に役立っていくものと考えます。小学校以降の学習指導要領も改訂になり、小学校以降も子どもが受け身ではなく、主体性をもって学ぶ力を育てることが重要となっています。
そのため保育園はもとより、小学校以降も知識を詰め込むような教育ではいけないということですね。
保育園には様々な行事があり、子ども達の楽しみなものもたくさんあります。運動会、発表会ですが、当園では行事のために、子ども達に練習を強要したり、完璧を求めたりしません。「言われたとおりに覚える」「きつくても練習する」「完璧にできるようになることを求める」が強調される行動は行いません。子どもは無限の可能性を秘めています。ですから、強制的に練習させれば覚えてうまくなるかもしれません。それを本番で上手にできれば、保護者の皆様は感動するかもしれません。ですが、それは「その時だけ良く見える」ようにしているだけで、付け焼刃でしかあにでしょう。行事はゴールではありません。行事のために保育をしているのではなく、保育を厚く、豊かにするために行事はあります。行事のためだけに練習をさせて上手になっても意味がありません。私たちはその先(将来)を見据えて保育をしていかなければならないからです。
行事は、保護者の方に発達をお伝えするものですが、それは「その時にどれだけ上手にできているか」ではなく「それまでの過程を楽しみながら準備を進めてこれたのか」ということや「自分なりに表現することを楽しめているか」を見ていただければ、子ども達の成長を感じていただけるものと考えています。
保育は、普段の生活の中で子どもが興味・関心を持ち、自ら環境に関わり、様々な経験を通して「楽しさ」「喜び」「心を通わせる」「充実を感じる」「様々な表現を楽しむ」とうことが基本にあるべきです。
ですので、行事も「楽しみながら」「自ら進んで」行うことが重要で、決して「つらくても練習する」「大人主導でやらされている」ようでは子どもの成長に良い影響を与えないばかりか、その時のことが原因でその後「その時に練習させられた楽器」を触ろうともしない、という実例もあるそうです。
子ども達が「行事のために練習をイヤイヤながらする」のではなく、「行事を楽しみにしながら伸び伸びと取り組む」ことができるようにし、日々の保育が豊かになるように心がけていきます。
将来、どの子も社会の一員としてそれぞれの立場で活躍することを見通し、育ちゆく子どもの心に「心地よい保育」を目指します。
概要
名称 | 社会福祉法人みどり福祉会 若葉保育園 |
所在地 | 〒761-0432 香川県高松市亀田南町108番地2 TEL.087-847-7932 FAX.087-847-7980 |
理事長 | 伏見 千枝子 |
園長 | 二宮 真由美 |
保育時間 | 月~金/午前8:30~午後5:00 土曜日/午前8:00~午後5:00 ・保育園での保育時間は、原則として下記の通りですが、保護者の勤務時間に応じて、考慮します。 ・お迎えは、時間厳守でお願いします。 ・原則時間外保育・延長保育をご希望の方は、申請書を提出して下さい。 |
クラス構成 | 5歳児 ふじ組 4歳児 ゆり組 3歳児 すみれ組 2歳児 きく組 1歳児 ばら組 0歳児 もも組 |
特別保育事業
開園時間 | 月~金/午前7:00~午後7:00 土曜日/午前8:00~午後5:00 |
延長保育 | 月~金/午前7:00~午前8:30、午後6:00~午後7:00 |
地域活動 | 異年齢交流活動・世代間交流活動・育児講座 |
子育て支援 | 地域子育て支援拠点事業「ぴよぴよサークル」 月2回/午前9:00~午後12:30 園庭開放・育児講座・育児 相談 |
延長保育について
保育園の開園時間は、7:00~19:00ですが、お迎えが17:00以降の場合は原則時間外保育、18:00以降の場合は延長保育扱いになります。
延長保育料
18:00~18:30 | 300円 |
18:00~19:00 | 600円 |
または、1か月ご利用の方は月額利用料 3,500円となります。 |